事業承継・M&A 読書の冬 2023.12.02 近江商人が大正時代に代々行われていた跡継ぎ教育を描いた「てんびんの詩」を紹介しています。日本には100年企業が多い理由に、小さな時から後継者教育がなされ、その家に生まれたら自然と引き継ぐものとして刷り込まれているので、自然と家業を承継していく流れがあったことにあります。その日本の古き良き歴史が手に取るようにわかる本です。 2023.12.02 事業承継・M&A読書の時間
読書の時間 読書の冬_2023.11.22 今回紹介する本は、「お客様目線のつくりかた」です。「お客様目線」と「顧客満足」は、ごちゃごちゃに考えていましたが、現実的には似て非なるもの。我々税理士業でも、お客様目線は非常に重要。困っていることをお客様に聞き、そして提供してあげる事。これは、集客にもつながりそうです。 2023.11.22 読書の時間
事業承継・M&A 読書の秋_2023.10.9 今回のご紹介は、「事業承継見える化 コンサルティング事例集」です。事業承継は見える化が大事事業承継は、次の2ステップで行われます。Step1:誰に引き継ぐかStep2:何をいつまでに引き継ぐかまず最初に「誰」を決める最初のステップでは、後継... 2023.10.09 事業承継・M&A相続・事業承継読書の時間
読書の時間 読書の秋_2023.9.26 今回のご紹介は、アンガールズ田中卓志さんの「ちょっと不運なほうが生活は楽しい」です。最近、TVで大活躍しているのに広島のローカル番組にも出続けており、大好きな田中さんの書下ろしです。俯瞰した自分が今回、いつものビジネス書とは違い、人気芸人さ... 2023.09.26 読書の時間
読書の時間 読書の秋_2023.9.18 今回紹介する本は、「確実に資産を残す 相続・税金対策の教科書」です。すぐにはできない相続対策日本の相続税は非常に高く何も対策をせず三回相続が起こると財産はなくなると言われています。よって、財産を次の世代以降に引き継いでいくには、生まれた時か... 2023.09.18 読書の時間
事業承継・M&A 読書の秋_2023.9.12 今日ご紹介するのは、「社長のための分散株式の集約で経営権を確保する方法」です。事業承継・M&Aの際、少数株主への対応も難しくしているひとつの要員です。この本では、実例を交えながら解説されております。経営権は、分けずに承継経営権は、分けずに承... 2023.09.12 事業承継・M&A相続・事業承継読書の時間
読書の時間 読書の秋_2023.9.8 今回ご紹介する本は「決算書×ビジネスモデル大全」です。同業他社比較決算書を見ると同業であっても、それぞれの会社がどのようなビジネスモデルかによって、決算書も大きく変わってきます。例えば・自社で生産するのか・他社に生産を委託するのか・国内販売... 2023.09.08 読書の時間
相続・事業承継 読書の夏_2023.8.28 今日、ご紹介するのは「少数株主のための非上場株式を高価売却する方法」です。非上場株式は現金化が難しい財産非上場株式を所有している場合、株価の算定方法とその仕組みをわかっていないとある日突然驚くことに・・・非上場株式は、売買の成立が難しく現金... 2023.08.28 相続・事業承継読書の時間
事業承継・M&A 読書の夏_2023.8.20 今日、ご紹介するのは「新事業承継・相続の教科書」です。事業承継の目指すべき先事業承継と聞くと「=税金対策」と節税を意識しがちです。それもそのはず、中小企業の株式(社長の出資)は、上場企業の株価ように明確な金額がありませんが、株価を自ら計算(... 2023.08.20 事業承継・M&A相続・事業承継相続税読書の時間
読書の時間 本の紹介(2022.3.24) 今回は、資金繰りに関する本の紹介です。「資金繰りの不安がなくなる最高の方法」という本です。この本は、自社で資金繰り表を作るために日繰り表・月繰り表の作成や資金繰り表の分析について、解説されております。また、CD-ROMに資金繰り表が収録され... 2022.03.24 読書の時間資金繰り計画