確定申告

確定申告の業務

テレフォンセンター業務 確定申告時期が近付き、 準備をされている方も多いと思いますが、 申告手続きがわからない人の為に テレフォンセンターを設置し、 質問の対応が行われていますが、 この度、テレフォンセンター業務へ 従事することになりました...
会計の情報

自計化のすすめ

自計化について 今日のテーマは自計化についてですが、 まず自計化とは、自社の経理を 自社内だけで完結させることですが、 自計化をするためには、 簿記会計の知識が必須で 難しいイメージがある方も 多いのではないかと思います。 確かに、自計化を...
独立のはなし

独立について

独立を意識 税理士を目指すにあたり 独立を誰しも考えると思います。 私の場合、税法科目に合格した頃から 周囲に将来は独立することを宣言しておりました。 試験へのモチベーションを保つ手段として 「独立」は、一番おおきなものだったかもしれません...
ライフ

HONDA 30年ぶりのF1タイトル

30年ぶり ホンダが30年ぶりにF1タイトルを獲得しました。 その日の朝刊に掲載された広告で F1から撤退する日の朝に 最後のレースに向かう前の ライバルへの感謝 その広告を見た時 考えさせられるものがありました。 ライバルへの感謝 今まで...
税金のお話

令和4年度 税制改正大綱

今年の大綱 昨日、税制改正が公表されました。  自民党ホームページ 電子取引の延期 前回のブログでも取り上げました 電子取引の電子保存義務化は、 先般の通り、2年の延期となりました。 運用上では、やむを得ない事情について 納税地の所轄税務署...
法人税

電子保存の義務化 延期

開始前1ヶ月にて延期 新聞でも発表となりましたが 令和4年1月1日より施行される予定だった 電子帳簿保存法のうち、 電子データの電子保存義務化が 2年間延長される方向である記事が掲載されました。 近く公開される税制改正大綱に具体的に盛り込ま...
確定申告

確定申告の準備(スケジュール)

まずは資料収集から 確定申告の始まりは、 まずは資料収集からとなります。 主な資料収集について、準備ができる順に記載致します。 1.10月頃  ・借入金の年末残高等証明書  ・生命保険、損害保険控除証明書  ・小規模企業共済、iDeCo掛金...
税理士を目指す

12月は税理士試験の発表月

まもなく合格発表 毎年12月になると、 税理士試験の合格発表が行われます。 私も昨年まで、試験日の8月から 発表日の12月までの4ヶ月間が ほんとに長く感じました。 12月までの過ごし方 多くの受験生もそうでしょうが、 試験日の8月から、合...
ライフ

10回目

はや10回目 2021年11月11日 午前11時11分に 1回目のブログを更新してから、今回が10回目の投稿となりました。 ブログを始めようと思ったときに、 まずは10回目までの投稿を目標に掲げ なんとか辿り着けました。 次の目標 次の目標...
税理士を目指す

早起きの習慣

朝はゴールデンタイム 税理士試験の受験生の中には、 朝勉強派や夜型など、いろいろな受験生がいると思いますが、 私は、断然、朝勉強派でした。 その習慣から、今でも朝5時起きです。 いつから早起き習慣になったのか思い出そうとしましたが、 おそら...
PAGE TOP